開設支援のサービス内容

訪問看護ビジネスの市場性や、事業運営にあたっての収益性、訪問看護ビジネスのメリットデメリットを全て正直にお伝えしております。異業種から訪問看護ビジネスに新規参入されるかどうかの判断材料を客観的データと共にご提供しています。
訪問看護ビジネスに新規参入をご決断頂きましたら、当社と契約となります。
以下の全て開業準備を訪問看護サポートセンターが
プランニング・ご案内・同行などで支援致します。
新規開業の流れ

6~4ヵ月前まで
設置場所の決定
法人設立(企業理念・事業理念の策定)
開業スケジュールのプランニング事業計画・資金計画立案
4か月前
管理看護師等の雇用条件の決定
管理看護師候補者募集スタート
医療・介護関係者等のネットワーク確認 開業挨拶まわり
事務所開設準備(備品・設備・機器など)
3ヶ月前
管理看護師などスタッフの決定
新規介護保険事業者の指定申請準備(自治体によっては4ヵ月前より準備)
会計システム決定
業務支援ソフト契約手続き
管理看護師採用面接・雇用契約
2か月前
事務所完成 新規介護保険事業者の指定申請
管理帳票準備(利用契約書・重要事項説明書)
パンフレット・名刺・封筒・ホームページ等の販促ツール作成
スタッフ研修の企画・実施
1ヶ月前
定時交付研修・指定書
医療・介護関係者などへの開業案内の郵送
管理看護師と医療・介護関係者などへのあいさつ回り
新規ステーション開業
開業後もトータルサポートを提供します